1月
『スイセン(黄色)』
花言葉『気持ちが晴れやか』
寒さに強く、雪の中でも香り高い美しい花を咲かせる水仙は、水の近くで育ち、仙人のように寿命が長く清らかなことから水仙と名付けられたといわれます。
黄色の水仙の代表は、江戸時代に入ってきた黄水仙、明治以降に入ってきたラッパ水仙です。白い水仙と比べると香りが強く、華やかな雰囲気を持ち、その花色と甘い香りが、寒さで硬くなった体をほぐし、気分を明るくしてくれます。長時間過ごすリビングに2~3本生けてみましょう。
(ヒガンバナ科)